どーも、四十郎のおっさん999です。
昨年から東京でIMAXレーザー/GTテクノロジーが体験できるという事はアナウンスされていました。
でも、2019年になっても、なかなか詳細が明らかになっておらず、どうなるんだろーって思っておりましたが、ついに詳細が判明。
なんとIMAXレーザー/GTテクノロジーだけでなく、ユニークな上映スタイルがもうひとつ体験できるようです。
この映画館は商業施設である「キュープラザ池袋」内にオープンする、シネマコンプレックス。
国内最大級の巨大スクリーンであるIMAXレーザー/GTテクノロジーはもちろん、なんと「4DX with ScreenX」という新しいシアターが登場。
これは、3面マルチプロジェクションというニュースタイルで映画を楽しめるScreenXと、お馴染み4DXが組み合わさったものとなります。
さらに「BESTIA(ベスティア)」という、シネマサンシャインオリジナル劇場規格が設置されたスクリーンがあります。「BESTIA(ベスティア)」は、最新鋭レーザープロジェクションシステムと3D音響が一体になったものです。想像はちょっとできないですが、個人的には、このスクリーン、体験してみたいですね。
おっさんオススメのスクリーンですよ。
それでは、今回はこのへんで。
しーゆー!
昨年から東京でIMAXレーザー/GTテクノロジーが体験できるという事はアナウンスされていました。
でも、2019年になっても、なかなか詳細が明らかになっておらず、どうなるんだろーって思っておりましたが、ついに詳細が判明。
なんとIMAXレーザー/GTテクノロジーだけでなく、ユニークな上映スタイルがもうひとつ体験できるようです。
スポンサーリンク
グランドシネマサンシャイン
2019年7月19日、ついに東京の池袋で新しくオープンする映画館。それが「グランドシネマサンシャイン」です。この映画館は商業施設である「キュープラザ池袋」内にオープンする、シネマコンプレックス。
国内最大級の巨大スクリーンであるIMAXレーザー/GTテクノロジーはもちろん、なんと「4DX with ScreenX」という新しいシアターが登場。
これは、3面マルチプロジェクションというニュースタイルで映画を楽しめるScreenXと、お馴染み4DXが組み合わさったものとなります。
さらに「BESTIA(ベスティア)」という、シネマサンシャインオリジナル劇場規格が設置されたスクリーンがあります。「BESTIA(ベスティア)」は、最新鋭レーザープロジェクションシステムと3D音響が一体になったものです。想像はちょっとできないですが、個人的には、このスクリーン、体験してみたいですね。
今回のまとめ
東京でも次世代IMAXレーザーこと、IMAXレーザー/GTテクノロジーが体験できるということで、関東圏の人はぜひとも、このスクリーンを体験してみてください。おっさんオススメのスクリーンですよ。
それでは、今回はこのへんで。
しーゆー!