ども、映画好きな四十郎のおっさん999です。
先週の更新はあまりできなかったので、このブログでのまとめを見送りました。
今回は、2020年4月19日から5月2日までに各ブログで更新した記事をまとめてみました。
気になった記事がありましたら、各ブログをご覧くださいまし。
現在、メインで稼働している映画感想ブログとなります。
2020年5月1日より、記事構成を以前のように戻しました。
ネタバレなし感想とネタバレあり感想を分けて書くようにしております。
2日続けて同じ映画をご紹介する形となってしまうのですが、ご了承くだいませ。
ホラー映画『ドント・イット THE END』のネタバレ感想
『ドント・イット』の続編みたいなタイトルが付けられている本作。しかし、実際は『THAT/ザット ジ・エンド』と同じく、勝手に日本の会社が続編のような邦題をつけた作品となっており、『ドント・イット』とはなんの関係もない映画でございます。
『怪奇蒐集者 松原タニシ2』で事故物件住みます芸人の怪談を楽しむ
以前、第一弾を鑑賞したところ、意外にも個人的好みにハマったので、気になっていた第二弾を視聴してみました。正直なところ、前作の方が良かった感じ。でも、怪談を聞いているという感じがして、これはこれで悪くないかな?
『死霊船 メアリー号の呪い』をDVDで鑑賞したのでネタバレ感想と考察を書いた
なんの情報もナッシング状態でレンタルしたホラー映画。まさかゲイリー・オールドマンが出演しているとは思わず、ビックリしました。
YouTubeで見つけた心霊動画チャンネル「こわ動」がオススメだよ!
最近見つけたお気に入りのYouTubeチャンネル「こわ動」さんをご紹介しました。
ネタバレなし感想とネタバレあり感想を分けて書くことにしました
ネタバレなしとネタバレありの感想をひとつの記事にまとめていたのですが、色々と思うことがあって、元に戻しました。当分、様子を見ようかという感じです。
『AFFLICTED アフリクテッド』というPOV映画のネタバレなし感想
POV形式で製作されたホラー映画。良い点と悪い点が明確にわかるという珍しいタイプの映画でした。
日常生活で疑問に思った事や役立ったと感じた事を簡単に記事にして投稿している「四十郎おっさんが綴る日常」。
このブログはサブ的なものなので、あまり更新していませんね。1週間に1本のペースで投稿している感じです。
偏頭痛持ちのおっさんが頭痛薬について思うこと
ちょいちょい偏頭痛が生じている感じでございます。その時に、ふと思ったことを簡単に書いてみました。素人意見なので「ふぅーん」って感じでお読み頂けたら幸いです。
読書感想を綴っている「四十郎おっさんが綴る読書感想文まがい・改」。読んだ本の感想だけでなく、本や読書に関する記事を投稿しております。
大体、1週間に1本のペースで投稿している感じです。
「ブログ魂 1日300PVを翌日から1日3,000PVにした方法」の読書感想
思っていたような内容ではなくて、ちょっと残念でございます。トレンド記事を頑張って更新しているのに、どうにも成果が得られないという方は、チャレンジしてみても良いかな?という感じ。ただ800円なんですよね……。
ライブドアブログでも、この更新まとめ以外で、なにか記事を書くことができればと、なんとなく考えております。
コロナの影響で、ライブドアブログのSSL化が2020年春から2020年7月(独自ドメインの場合)に変更になったので、もうちょっと様子見になるかなぁ。ううむ。まぁ、これは仕方ないですけれど。
それでは、今回はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
スポンサーリンク
この記事がイイネ!と思ったら下のブログランキングボタンをクリックして頂けると嬉しいです☆

人気ブログランキングへ
先週の更新はあまりできなかったので、このブログでのまとめを見送りました。
今回は、2020年4月19日から5月2日までに各ブログで更新した記事をまとめてみました。
気になった記事がありましたら、各ブログをご覧くださいまし。
四十郎おっさんによる映画感想まがい
現在、メインで稼働している映画感想ブログとなります。
2020年5月1日より、記事構成を以前のように戻しました。
ネタバレなし感想とネタバレあり感想を分けて書くようにしております。
2日続けて同じ映画をご紹介する形となってしまうのですが、ご了承くだいませ。
ホラー映画『ドント・イット THE END』のネタバレ感想
『ドント・イット』の続編みたいなタイトルが付けられている本作。しかし、実際は『THAT/ザット ジ・エンド』と同じく、勝手に日本の会社が続編のような邦題をつけた作品となっており、『ドント・イット』とはなんの関係もない映画でございます。
『怪奇蒐集者 松原タニシ2』で事故物件住みます芸人の怪談を楽しむ
以前、第一弾を鑑賞したところ、意外にも個人的好みにハマったので、気になっていた第二弾を視聴してみました。正直なところ、前作の方が良かった感じ。でも、怪談を聞いているという感じがして、これはこれで悪くないかな?
『死霊船 メアリー号の呪い』をDVDで鑑賞したのでネタバレ感想と考察を書いた
なんの情報もナッシング状態でレンタルしたホラー映画。まさかゲイリー・オールドマンが出演しているとは思わず、ビックリしました。
YouTubeで見つけた心霊動画チャンネル「こわ動」がオススメだよ!
最近見つけたお気に入りのYouTubeチャンネル「こわ動」さんをご紹介しました。
ネタバレなし感想とネタバレあり感想を分けて書くことにしました
ネタバレなしとネタバレありの感想をひとつの記事にまとめていたのですが、色々と思うことがあって、元に戻しました。当分、様子を見ようかという感じです。
『AFFLICTED アフリクテッド』というPOV映画のネタバレなし感想
POV形式で製作されたホラー映画。良い点と悪い点が明確にわかるという珍しいタイプの映画でした。
アメーバブログ
日常生活で疑問に思った事や役立ったと感じた事を簡単に記事にして投稿している「四十郎おっさんが綴る日常」。
このブログはサブ的なものなので、あまり更新していませんね。1週間に1本のペースで投稿している感じです。
偏頭痛持ちのおっさんが頭痛薬について思うこと
ちょいちょい偏頭痛が生じている感じでございます。その時に、ふと思ったことを簡単に書いてみました。素人意見なので「ふぅーん」って感じでお読み頂けたら幸いです。
はてなブログ
読書感想を綴っている「四十郎おっさんが綴る読書感想文まがい・改」。読んだ本の感想だけでなく、本や読書に関する記事を投稿しております。
大体、1週間に1本のペースで投稿している感じです。
「ブログ魂 1日300PVを翌日から1日3,000PVにした方法」の読書感想
思っていたような内容ではなくて、ちょっと残念でございます。トレンド記事を頑張って更新しているのに、どうにも成果が得られないという方は、チャレンジしてみても良いかな?という感じ。ただ800円なんですよね……。
今回のまとめ
というわけで、2週間ぶりの更新でございました。ライブドアブログでも、この更新まとめ以外で、なにか記事を書くことができればと、なんとなく考えております。
コロナの影響で、ライブドアブログのSSL化が2020年春から2020年7月(独自ドメインの場合)に変更になったので、もうちょっと様子見になるかなぁ。ううむ。まぁ、これは仕方ないですけれど。
それでは、今回はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
スポンサーリンク
この記事がイイネ!と思ったら下のブログランキングボタンをクリックして頂けると嬉しいです☆

人気ブログランキングへ