ども、映画好きな四十郎のおっさん999です。
この時期は、あれですわ、仕事をやっていなくても、なんだか偏頭痛に悩まされます。
頭痛外来に通っても、根本的に解決しなかったので、割と真剣に付き合い方を考えないといけない気がするのですよっと。
そんなこんなで、2020年3月29日から4月4日までの期間に、おっさんがメインブログとアメブロにアップした記事を紹介します。
はてなブログは更新でぃきずだぜ……。
現在、メインで稼働している映画感想ブログ「四十郎おっさんによる映画感想まがい」。
鑑賞している映画は、主にホラー映画でございます。最近は感想だけでなく、ホラー映画関連のニュースや記事を書いたりしております。
ノルウェーホラー映画『アサイラム・バスターズ』のネタバレ感想
邦題からすると、とんでもないZ級映画なのですが、意外と良い感じの雰囲気系ホラー映画でございました。考察しがいのある映画って感じですね。
映画『モービウス』の全米公開日が延期に!いつ頃公開に変更になった?
「ソニーマーベル・ユニバース」のひとつである『モービウス』も公開延期になりました。
謎すぎる映画『ディアスキン 鹿革の殺人鬼』のネタバレ感想
気になっていた映画をDVDで鑑賞したら、まさかのホラーではないという事実。驚愕しました、色んな意味で。
ホラー映画『こっくりさん 本当にあった怖い話』のネタバレ感想
邦画ホラーでございます。こちらもZ級映画を期待して鑑賞したのですが、思いの外、しっかりとしたホラー映画でした。こういう映画を映画館で上映して欲しいものですねぇ。
ショートホラームービー『SHADOWED』が不気味で怖い
『ライト/オフ』『アナベル 死霊人形の誕生』で監督を務めたデヴィッド・F・サンドバーグさんが発表した短編ホラー映画が怖すぎです。『ライト/オフ』の元となった短編『Lights Out』も紹介しています。
日常生活で疑問に思った事や役立ったと感じた事を簡単に記事にして投稿している「四十郎おっさんが綴る日常」。
このブログはサブ的なものなので、あまり更新していませんね。1週間に1本のペースで投稿している感じです。
レトロゲームを遊んだら小さな達成感が味わえる話
最近、戌神ころねさんの影響で、ファミコンやスーファミのゲームやりたい気持ちが上昇中。大人になってゲームしたら、ちょっとした発見があって良き。
最近は、マシになっていたのですが、陽気が続いているので、仕方がないですね。
換気も、いつも以上に行っているので、仕方がありませんね。
それでは、今回はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
スポンサーリンク
この記事がイイネ!と思ったら下のブログランキングボタンをクリックして頂けると嬉しいです☆

人気ブログランキングへ
この時期は、あれですわ、仕事をやっていなくても、なんだか偏頭痛に悩まされます。
頭痛外来に通っても、根本的に解決しなかったので、割と真剣に付き合い方を考えないといけない気がするのですよっと。
そんなこんなで、2020年3月29日から4月4日までの期間に、おっさんがメインブログとアメブロにアップした記事を紹介します。
はてなブログは更新でぃきずだぜ……。
メインブログ
現在、メインで稼働している映画感想ブログ「四十郎おっさんによる映画感想まがい」。
鑑賞している映画は、主にホラー映画でございます。最近は感想だけでなく、ホラー映画関連のニュースや記事を書いたりしております。
ノルウェーホラー映画『アサイラム・バスターズ』のネタバレ感想
邦題からすると、とんでもないZ級映画なのですが、意外と良い感じの雰囲気系ホラー映画でございました。考察しがいのある映画って感じですね。
映画『モービウス』の全米公開日が延期に!いつ頃公開に変更になった?
「ソニーマーベル・ユニバース」のひとつである『モービウス』も公開延期になりました。
謎すぎる映画『ディアスキン 鹿革の殺人鬼』のネタバレ感想
気になっていた映画をDVDで鑑賞したら、まさかのホラーではないという事実。驚愕しました、色んな意味で。
ホラー映画『こっくりさん 本当にあった怖い話』のネタバレ感想
邦画ホラーでございます。こちらもZ級映画を期待して鑑賞したのですが、思いの外、しっかりとしたホラー映画でした。こういう映画を映画館で上映して欲しいものですねぇ。
ショートホラームービー『SHADOWED』が不気味で怖い
『ライト/オフ』『アナベル 死霊人形の誕生』で監督を務めたデヴィッド・F・サンドバーグさんが発表した短編ホラー映画が怖すぎです。『ライト/オフ』の元となった短編『Lights Out』も紹介しています。
アメーバブログ
日常生活で疑問に思った事や役立ったと感じた事を簡単に記事にして投稿している「四十郎おっさんが綴る日常」。
このブログはサブ的なものなので、あまり更新していませんね。1週間に1本のペースで投稿している感じです。
レトロゲームを遊んだら小さな達成感が味わえる話
最近、戌神ころねさんの影響で、ファミコンやスーファミのゲームやりたい気持ちが上昇中。大人になってゲームしたら、ちょっとした発見があって良き。
今回のまとめ
なんだか花粉症の症状が、また酷くなってきました。最近は、マシになっていたのですが、陽気が続いているので、仕方がないですね。
換気も、いつも以上に行っているので、仕方がありませんね。
それでは、今回はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
スポンサーリンク
この記事がイイネ!と思ったら下のブログランキングボタンをクリックして頂けると嬉しいです☆

人気ブログランキングへ