※本記事は2015年09月28日に初投稿したものになります。そこから加筆・修正などを加えております。
ども、映画好きな四十郎おっさんでございます。
今回は、映画館に、あまり行く機会がない方には、意味のない情報ですが。。。
映画館では、ご存じだと思いますが、会員サービスがあります。
カード発行料や更新料などが必要なところもありますが、何回か有料鑑賞するとポイントがついて、1回無料で映画が鑑賞できるというサービスがあるんですよね。
ポップコーンとかドリンクを映画館内で買わないので、そちらの方の特典は知らないのですが。
下記は、私がよく行く映画館の会員サービスです。
MOVIX堺での会員サービス。
有料鑑賞1回につき、10ポイント付いてきて、60ポイントで無料鑑賞クーポンを入手する事ができます。
また、有料鑑賞1回につき、次回割引鑑賞クーポンが1枚プレゼントとなります。
一般だと1900円が、1300円(ネット購入は1200円)になるので、映画をよく見る人には、
かなりお得ですね。
料金が1000円になる、お誕生日クーポンもあります。
こちらは情報をあらかじめ登録しておく必要があります。
その他、コンセチャレンジというものがあるそうです。
ドリンクやフードは購入した事がないので、次回は一度購入してみようかと思います。
なんばパークスシネマの会員サービス。
有料鑑賞1回につき、10ポイント付いてきて、60ポイントで無料鑑賞クーポンを入手する事ができます。
また、有料鑑賞1回につき、次回割引鑑賞クーポンが1枚プレゼントとなります。
窓口購入が1500円、ネット購入が1400円になります。
他にも、お誕生日クーポン、コンセチャレンジもあります。
なんばパークスシネマは、松竹マルチプレックスシアターズのパートナー劇場のため、会員特典も、ほとんど似たものになります。
ただ、パートナー劇場ですので、MOVIX堺となんばパークスシネマの会員カードは、別々になります。
TOHOシネマズ なんばの会員サービス。
入会金は500円で、更新料は300円。会員カードの有効期限は1年間となっています。
更新はWEBサイトでも可能となっております。私はいつもパソコンで更新手続きをおこなっております。
有料鑑賞6回で、1回ご招待。
またシネマイレージという、マイルが貯まります。このマイルはポップコーンやドリンクなどと交換する事ができます。1000マイル貯めないといけないんですけどね、
毎週火曜日は、会員なら1400円で映画を鑑賞する事ができます。
毎週火曜日は、会員なら1400円で映画を鑑賞する事ができます。
TOHOシネマズ全館で使用できるので、便利です。
★2021年7月14日より、一部サービスが変更となります。
◆TOHOウェンズデイ、2021年7月14日よりスタート
毎週水曜日は誰でも1,200円(高校生以下は1,000円)で映画を鑑賞できる新しいサービス。
IMAX・MX4D・ドルビーアトモス・スクリーンX・3D・プレミアムシートなどには追加料金が発生。
他割引との併用は不可で、一部対象外の作品もあり。
◆2021年7月13日に3つのサービスが終了
TOHOシネマズデイ
レディースデイ
夫婦50割引
上記3つのサービスは2021年7月13日に終了します。
毎週水曜日は誰でも1,200円(高校生以下は1,000円)で映画を鑑賞できる新しいサービス。
IMAX・MX4D・ドルビーアトモス・スクリーンX・3D・プレミアムシートなどには追加料金が発生。
他割引との併用は不可で、一部対象外の作品もあり。
◆2021年7月13日に3つのサービスが終了
TOHOシネマズデイ
レディースデイ
夫婦50割引
上記3つのサービスは2021年7月13日に終了します。
●Cinema point card Edy付き(ブルーカード)
2015年11月にオープンした、109シネマズ大阪エキスポシティの会員カード。
2015年11月にオープンした、109シネマズ大阪エキスポシティの会員カード。
入会手数料に1000円かかってしまいますが、109シネマズ大阪エキスポシティには4DX、次世代IMAXレーザーがありますので、カードを作っておいて損はないと思います。
年会費は無料。
6ポイントにつき、1回、映画を無償で鑑賞する事ができます。
またプレミアムペアシートやエグゼクティブシートを会員優待料金で購入する事ができます。
IMAXレーザー/GTテクノロジー(旧IMAX次世代レーザー)のある劇場では、エグゼクティブシートのある場所が一番良い環境なので、IMAXレーザー/GTテクノロジー(旧IMAX次世代レーザー)を頻繁に利用する場合は、活用しない手はありません。
毎週火曜日はシネマポイントカードデイ。
毎週火曜日はシネマポイントカードデイ。
鑑賞料金が1300円になります。
また毎月19日はポイント会員感謝の日という事で、鑑賞料金が1100円になります。
●クラブスパイスメンバーズカード
ユナイテッドシネマズ・シネプレックス枚方で利用。
ユナイテッドシネマズ・シネプレックス枚方で利用。
入会手数料は500円。更新料も500円となります。有効期限は入会から1年。
毎週金曜日は1100円で映画を鑑賞する事ができます。これはかなりお得。
また6ポイントで映画を1本無料で鑑賞できます。
通常鑑賞の割引があり、大人は300円割引になります。全国のユナイテッドシネマグループで利用可能。
通常鑑賞の割引があり、大人は300円割引になります。全国のユナイテッドシネマグループで利用可能。
シネプレックス枚方では、関西の他の映画館では上映しないような4DXを上映するので、活躍しそうです。
いかがでしたでしょうか?