先日、オモコロさんの記事で変なものがありました。
【発明】美少女がうどんを「フーフー」してくれる装置を作りました
http://omocoro.jp/kiji/69376/

このタイトルを読んで、最初、秋葉原にもすごいメイド喫茶があるなと思ってしまいました。フードメニューはすべて熱いもので、メイドさんがフーフーしてくれる、人によっては天国のようなカフェ。そんなお店を空想してしまいました。ちなみに、オモコロさんの記事内容は全く違う内容のものでした。
話は戻って、興味はありませんが、実際のところ、女の子がふーふーしてくれる店なんてあるのか? 法律や条例関係にも引っかかりそうだし。調べてみると、やっぱり風適法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)に引っかかるみたいですね。このサイトに少し触れられています。接待行為にあたるので飲食店ではおこなえないとの事。なるほど。
さらに調べていると、メイド喫茶の話ではないのですが、「Doctors Me」というサイトで気になる記事がありました。
小さい子供における虫歯の感染経路に、親からの感染が多いとは知りませんでした。さらに熱いものを冷ますために、お母さんが「フーフー」する際に唾液に虫歯菌があると感染するなんて知りませんでした。みんなやってる事だと思うのですが、気を付けてないといけないですね、虫歯に。
という事で、女の子がフーフーするのは衛生的にも危険なんですね。そりゃ、そんなお店はできないですわな。まぁ、フーフーカフェがあっても行きませんけどね。
【発明】美少女がうどんを「フーフー」してくれる装置を作りました
http://omocoro.jp/kiji/69376/

このタイトルを読んで、最初、秋葉原にもすごいメイド喫茶があるなと思ってしまいました。フードメニューはすべて熱いもので、メイドさんがフーフーしてくれる、人によっては天国のようなカフェ。そんなお店を空想してしまいました。ちなみに、オモコロさんの記事内容は全く違う内容のものでした。
話は戻って、興味はありませんが、実際のところ、女の子がふーふーしてくれる店なんてあるのか? 法律や条例関係にも引っかかりそうだし。調べてみると、やっぱり風適法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)に引っかかるみたいですね。このサイトに少し触れられています。接待行為にあたるので飲食店ではおこなえないとの事。なるほど。
さらに調べていると、メイド喫茶の話ではないのですが、「Doctors Me」というサイトで気になる記事がありました。
小さい子供の虫歯の感染経路はほとんどが親からの感染と聞きます。
熱いものを冷ますために「ふーふー」とするときでも虫歯菌は移りますか?
フーフーした時に、唾液の成分(に含まれる虫歯菌)が混じってしまったら、感染します。
虫歯菌として知られているミュータンス菌は、経口感染(口から口へ、口移しなど)、飛沫感染(くしゃみ、せきなど)をすることが知られていますので、完全に防ぎたければ、これらの感染経路をブロックする必要があります。現実的にはむずかしいかもしれません。
小さい子供における虫歯の感染経路に、親からの感染が多いとは知りませんでした。さらに熱いものを冷ますために、お母さんが「フーフー」する際に唾液に虫歯菌があると感染するなんて知りませんでした。みんなやってる事だと思うのですが、気を付けてないといけないですね、虫歯に。
という事で、女の子がフーフーするのは衛生的にも危険なんですね。そりゃ、そんなお店はできないですわな。まぁ、フーフーカフェがあっても行きませんけどね。